冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

骨密度が3%増えた!

 今朝、整形外科で半年に一度の骨密度の検査を受けたら、前回(半年前)に比べて一挙に3%も増え、90%になっていました。これは同年齢の人の平均値と比べた数値なので、いわば相対評価。でも、絶対評価のカルシウム量もしっかり増えていたのです。やった!

 2016年の秋に骨粗鬆症と診断されたときの数値は85%でした。その後、処方されたビタミンDを毎日飲み、筋トレと骨トレに励み、食べ物にも気をつけてきて、毎年1%ずつ増えてきました。
 普通なら減っていく年齢ですから、わずかでも増えるのはとてもうれしいことで、そこから先日の「わづかに増えし骨密度」という俳句が生まれたりしました。

 ところが、今回は半年前に比べて3%もアップ! この半年の間に、それ以前と比べて変わった生活習慣といえば、一つはたびたびのハイキング。屋外で紫外線を浴びて長い距離を歩くようになったことです。
 昨年10月下旬から12月上旬までは週に一度のペースで出かけていました。年が明けてから頻度は減りましたが、2月に3回、3月もすでに1回行っています。11月頃はお天気が良すぎて、紫外線を浴び過ぎかも? と思ったことさえありました。

 初めは歩くことが目的だったので町歩きにも行っていましたが、やはり断然、山歩きのほうが気持ちよくて楽しい。
 お天気さえ良ければ、今月はあと2回、山歩きに出かけるつもりです。

 もう一つは、ゆるい糖質制限を始めたこと。この頃はますますゆるくなってきて、根菜類を食べたり、果物を食べる量を増やしたりしています。
 でも、糖質制限を始める前に比べると、たんぱく質の摂取量は確実に増えています。体調はずっと良いので、たぶん、以前はたんぱく質のとり方が少なすぎたのではないかと思います。

 AGEが問題だとか、野菜を先に食べるよりたんぱく質を先に食べたほうがいいとか、どの食品がいいとか、食べ物についての情報は氾濫していて、何が本当なのかよくわかりません。私はゆるい糖質制限食を半年続けてきて、今のところ自分の体に合っているようなので、しばらく継続してみることにします。