冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

山の会で諏訪山公園〜再度公園〜市ケ原 10km

 5月末に地元の山の会の体験ハイキング2回目に行き、その場で入会の申し込みをしました。先週半ばに入会できたという通知が届いたので、週末、さっそくハイキングに行ってきました。JR元町駅で集合。参加者は10人で、チーフリーダーさんとサブリーダーさんが付いてくれました。コースは元町駅→諏訪山公園→大師道→猩々池→善助茶屋跡→再度公園(昼食)→布袋谷→市ケ原→布引貯水池→布引の滝→JR新神戸駅です。

 この会では全会員をそれぞれの体力と技術に応じてランク分けしています。高齢や病気で体力が弱い人はS。初級(ゆっくりペースで難所のあまりない道を歩く)の人はA。普通の速度で難所も含むコースを歩ける人はB。一番上はCです。例会はこれに応じたプランが設定されています。「健脚」という区分けが加味されて、S、S健、A、A健、B、B健、Cという7つの種類の例会が催されています。同じ日、同じAランクでも、3つの例会が予定されていることがザラなので、どれに行こうか迷ってしまうほど。これも会員総数830人という大所帯だからこそできることなのでしょう。

 新しく入会すると、誰もみなAランクになり、S、S健、A、A健の4種類の例会に参加できます。一定の条件を満たすと、Bランクに昇格できます。私は先週末歩いていないし、雨の後なので道が滑りやすいんじゃないかと気になって、Aランクの歩きやすそうなコースを選びました。

 このコース、最初の元町駅から諏訪山公園までは舗装路だし傾斜も結構きつくて疲れますが、諏訪山公園から先はずっと快適でした。道幅に余裕があり、頭上には広葉樹が茂っていて、緑に囲まれているけれど明るい。そばを川が流れているせいもあって、涼風が吹き渡り、爽やかです。傾斜のきつい所はわずかで、歩きやすい道が続きました。

 青楓がとてもきれい。秋には紅葉が素晴らしいそうです。

 

Photo_51

 最初の休憩場所。清流の水音が心地よい。

Photo_52

 猩々池。小雨がぱらつきましたが、すぐに止みました

Photo_53

 布引の滝? 水量はやや少なめでした。

Photo_54

 途中、キンポウゲ、卯の花、桂、ホタルブクロの花を見ました。残念ながら立ち止まって写真を撮ることはできませんでした。もう少し慣れたら、その余裕もできるだろうと思っています。桂の花ってたぶん初めて見たように思います。白い色の、とても上品な花でした。

 お弁当を食べていたとき、同行していた女性会員さんが「この会に入るか入らないかで老後が全然違ってきますよ」と話していました。楽しくて、生活にメリハリができ、健康的になる、ということのようでした。

 雨の多い季節、晴でも暑さの厳しい日はAランクのコースを気楽に歩き、気候が良くなったらA健のコースを歩きに行くつもりです。筋肉を鍛えて、いずれはBランクに挑戦できるといいなあ。