冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

常念岳〜大天井岳〜燕岳を縦走しました その2

 15日、朝食の後、ご来光を拝みました。写真はクリックすると拡大します。

1_20200919211801

 

 太陽は毎日昇るのに、どうしてこんなに神々しいのでしょう。

 朝焼けの槍が岳。

2_20200919211901

 6時に山小屋を出発。足の筋肉痛は残っていますが、歩き始めると平気になりました。この日は大天井岳(おてんしょうだけ)を経て、燕岳(つばくろだけ)のそばにある燕山(えんざん)荘という山小屋を目指します。

 6時46分、あの山が大天井岳? いえいえ、はるか遠く先です。

5_20200919211901

 

 アップダウンを繰り返しながら、歩き続けます。槍が岳がずっと見えています。まるで見守ってもらっているかのよう。

8

 場所によっては眼下に一面の雲。まさに雲の上を歩いている気分です。

4_20200919212001

 ところどころでこの植物が紅葉していました。

Img_0763

 眺めが素晴らしくて、休憩のたびにうっとりと見とれます。

7

 だけど、行程は思ったより長くて(私の歩くのが遅くて、予定していた時間をずいぶんオーバーしたからでもありますが)、歩いても歩いてもたどり着かない!

 ようやく大天井岳と、その麓の山小屋「大天荘」が見えて来ました。

 

8_20200919212201

 11時ごろ、大天井岳に到着。

9

 ほっとしたのもつかの間、ここから今夜の宿、燕山荘までがまだまだずいぶん遠かったのです。またもや足はガクガク、体はヘロヘロに。このあたりでスマホの充電が切れてしまい、燕山荘や燕岳の写真が撮れていません。昨夜、モバイルバッテリーで充電したつもりだったのに、ちゃんとできていなかったらしいです。

 燕山荘に着いたのは4時ごろでした。とても大きな山小屋です。私たちはチェックインが遅かったので、玄関からずいぶん遠い部屋に案内されました。途中の階段を上がるのが難行苦行でした。疲労と筋肉痛で足が上がらないのです。

 荷物を置いてから、山小屋の外のテーブルで生ビールを飲みました。その美味しかったこと! 

 夜はかなり冷え込みました。