冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

コバノミツバツツジを見に、城山へ

 芦屋の城山へ、リハビリ歩きを兼ねてコバノミツバツツジを見に行きました。そらまめさんに「咲いてますよ」と教えてもらったからです。

 この日は午後の山歩きでした。阪急電車神戸線芦屋川駅を午後2時15分にスタート。舗装路を登っていきます。阪神間の街は山の手に行くほど登り坂の傾斜がきつくなります。道沿いの豪邸を眺めながら、20分ほどで登山口に到着。からきし体力がなかった昔の私だったら、ここまで来るだけでもハァハァと息が切れて、「疲れた〜」とぼやいていたかもしれません。

 軽くストレッチ。水分補給もして、2時36分に登山口から山道に入りました。コバノミツバツツジがあちこちに咲いています。

f:id:murasamenokiri:20210327173741j:plain

 小ぶりで華やかな色。春になると、この花を見るのが毎年の楽しみになっています。

f:id:murasamenokiri:20210327173833j:plain

 まだ固いつぼみも多いので、しばらく楽しめそうです。

 花の写真を撮るために何度も立ち止まり、3時過ぎに頂上に着きました。前回より速く歩けました。うれしいな!

 頂上からの眺め。

f:id:murasamenokiri:20210327173908j:plain

 向こうの山に山桜が咲いているようで、淡いピンクのかたまりがいくつも見受けられます。写真を撮りましたが、写り具合が冴えないのでアップするのはやめておきます。

 7〜8分休憩して下山します。20分で登山口へ。さらに25分で芦屋川駅に着きました。芦屋川沿いの桜並木は5分咲きくらい。

f:id:murasamenokiri:20210327173928j:plain

 

f:id:murasamenokiri:20210327173948j:plain

 桜の開花が早すぎるのは温暖化の影響なのでしょう。「桜だ! 桜が咲いた!」とのんきに喜んでばかりもいられません。2月ごろから最高気温が平年より4度も5度も高い日が多く、このままいくと夏の最高気温は何度まで上がるのか、考えるとオソロシクなります。

 出発したのが午後だったので、その時すでに少しだけかがとが痛かったのですが、山道を登っているうちに痛みが消えました! 驚きです。下りではまた痛みが出て来ましたが、前回このコースを歩いたときに比べると、ずっと軽いものでした。着実に良くなって来ているかも!?

 残念だったのは、ウグイスのさえずりが一度しか聞けなかったこと。まだ時期が早いのかなあ。去年はもっとたくさん聞こえたような気がするのですけどねえ。