冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

能「檜垣(ひがき)」 大槻能楽堂(9月18日)

「檜垣」はあまたある能の曲の中でも最も扱いの重い作品の一つで、めったに上演されません。シテ(主人公)の檜垣の女は別格の上手でなければ演じきれない難しい役です。その「檜垣」が、私の一番好きな能楽師さん=大槻文藏さんのシテで見られることを知っ…

TTR能プロジェクト 「和魂Ⅸ 観世流vs.金剛流 流儀大解剖!」(湊川神社)その2

当日のプログラムを紹介します。細部まで詳しく書くのは私自身の記録として残しておきたいからです。 舞囃子 観世流「錦木」 シテ 大槻裕一 地謡 浦田保親、大江信行、齋藤信輔、笠田祐樹 笛 斉藤 敦、小鼓 成田 奏、大鼓 山本寿弥 舞囃子 金剛流「天鼓 盤捗…

TTR能プロジェクト 「和魂Ⅸ 観世流vs.金剛流 流儀大解剖!」(湊川神社)

9月最初の日曜日、神戸の湊川神社神能殿で表題の公演を見ました。去年は観世流vs.宝生流バージョンで行われ、流儀による謡や舞の違いがよくわかって、最高に面白かった。今年はシテ方五流の中で唯一関西(京都)に本拠地を置いている金剛流との比較なので、…

「睡眠用しいたけ数え動画」

ネットで見つけました。明治安田生命がYouTubeで公開しています。俳優の津田健次郎がしいたけの数を数え続けるという、ただそれだけ。でも津田健次郎の声がとてもいいので、「しいーたけが○本」という声を繰り返し聞いていると、本当に眠くなってきます。動…

いずみホールで藤原道山さんの尺八を聴く

先週の土曜日、大阪市内にある住友生命いずみホールへ和楽器のコンサートを聴きに行きました。姉がチケットを取っていたのに急用ができて行けなくなったとかで、私にチケットを譲ってくれたのです。 「新・日本の響き 和のいずみ」と題するコンサートで、シ…