冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

後発性白内障のレーザー治療、2度目

このところ用事があったり、風邪を引いて寝込んだり、雨が降ったりで、ハイキングに行けていません。早く歩きに行きたくてむずむずしています。 ところで、6月5日に受けた後発性白内障のレーザー治療。続きがあるので書いておきます。 1週間後の11日、レーザ…

北山緑化植物園、甲山森林公園など 8km

16日(日)、山の会の例会に行きました。前日が雨で、予定されていた例会が軒並み取りやめになったからか、参加者は30人。例会は30人定員なので、満員札止め状態です。みんな、歩きたくてたまらないんですね。 この日のコースは次のとおりでした。阪急電車神…

山の会で諏訪山公園〜再度公園〜市ケ原 10km

5月末に地元の山の会の体験ハイキング2回目に行き、その場で入会の申し込みをしました。先週半ばに入会できたという通知が届いたので、週末、さっそくハイキングに行ってきました。JR元町駅で集合。参加者は10人で、チーフリーダーさんとサブリーダーさんが…

講師の先生の「特選」を二つもらいました(句会)

一昨年から月1のペースで通っている初心者向け俳句講座、昨日は3カ月に一度の句会でした。兼題は「六月」と「黴(かび)」。3句まで投句でき、そのうちの1句か2句はできればこの季語を読み込むという課題です。それ以外は夏の季語を自由に選んで構いません…

後発性白内障のレーザー治療

最近ひどく目が悪くなって、視界がぼやけていました。近くも遠くも見えにくい。手で片目ずつ隠して確かめると、特に右目の見え方が悪いのです。トシのせいかな? とは思ったけれど、何かの病気かもしれないので一度診てもらおうと、月曜日に眼科を受診。検査…

大倉流祖先祭(大倉源次郎さんお社中会。大槻能楽堂)

昨日も大槻能楽堂に行ってきました。「大倉流祖先祭」。中身は小鼓方で人間国宝の大倉源次郎さんのお社中会です。私が習っている素人義太夫でも、年に一度、社中の発表会が催されます。義太夫を語るのは素人弟子ですが、三味線は文楽劇場のプロの三味線弾き…

義太夫と能で「小鍛冶」そのまたつづき

休憩を挟んで、能「小鍛冶」が始まりました。 これが興奮してしまうほどの素晴らしさでした。大鼓と小鼓の最初の一打から「なんてかっこいいの!」とゾクゾク。この音の響きが、そのあとの舞台の性質を象徴していました。普段は見どころの少ないワキが、大小…

義太夫と能で「小鍛冶」さらにつづき

遅まきながら「小鍛冶」のあらすじを紹介します。以下、当日配られた資料から引用します。 一乗院に仕える橘道成が、三条の小鍛冶宗近の私宅に赴き、御剣を打てとの勅命を伝える。自分に劣らぬ相槌がおらず、返答しかねる宗近に重ねて宣旨が下り、進退窮まっ…

義太夫と能で「小鍛冶」(大槻能楽堂)つづき

義太夫「小鍛冶」です。 照明が暗いので、これでは床本(ゆかほん)が読めないのでは? といぶかっていると、舞台上だけ照明がつきました。常よりはやや暗めです。 目付柱に向かって細長く台が置かれ、緋毛氈が敷かれて床の体裁が整っています。向かって左に…

義太夫と能で「小鍛冶」(大槻能楽堂)

31日(金)の夜、大槻能楽堂でろうそく能「小鍛冶」が上演されました。能の「小鍛冶」に先立って素浄瑠璃で同じ演目が上演されるというプログラムです。私の師匠、豊竹呂太夫が語られるので、見に(聞きに)行きました。 この公演、人気が高くて、チケットは…