冬すみれ雑記帳

山を歩いたり、お能を見たり。

2020-01-01から1年間の記事一覧

片岡松十郎さん出演の動画です

「晴(そら)の会トークイベント」 ダイジェスト版の動画。メンバー8人の自己紹介です。松十郎さんはトリです。 舞踊「八島」 のお稽古とリハーサルの動画。リハーサル時の黒紋付・袴姿が凛々しい。 松十郎さん、この時は既に減量成功後だったのか、お顔は「…

片岡松十郎さん情報

朝ドラ「おちょやん」で注目を集めた片岡松十郎さんについての情報です。 年齢は45歳。身長は176cmと長身です。朝ドラ出演の話を聞いたのは2019年12月。それまで朝ドラを見たことがなかったので、「スカーレット」と「エール」をずっと見て、「朝ドラって面…

朝ドラ「おちょやん」

放送が始まった朝ドラの「おちょやん」。最初の方は子役のうまさに舌を巻きつつ、主人公を取り巻く環境が悲惨すぎて見ているのが辛くなり、とびとびにしか見ませんでした。主役が杉咲花に変わってからは、安心して面白く見ています。 歌舞伎「夏祭浪花鑑」の…

『寝る前に読む一句、二句 〜クスリと笑える、17音の物語』(ワニブックス)

しばらく更新をサボっていたら、広告が増えて驚いています。読者の方のパソコンやスマホの画面から見ても、広告が増えているのでしょうか。広告なしのプラン(有料)に変えようと思ったりもしたのですが、調べてみると一番安い有料プランでは、パソコンで見…

能「唐船」を見ました(京都観世会館) 続き

シテ、つまり主人公が日本人ではなく、捕虜として捕らえられ日本で働かされている外国人という設定がとても珍しいです。こんな例をほかには知りません。とはいえ、描かれている祖慶官人と子どもたちの気持ちや、箱崎の某が親子の情愛に心を動かされる結末に…

能「唐船」を見ました(京都観世会館)

7日(土)に京都観世会館で能「唐船」を見ました。シテ方能楽師、味方玄(しずか)さんが主宰する「テアトル・ノウ」の公演です。 内容は一風、変わっていました。以下、あらすじを当日のチラシから引用します。 日本と唐土との船の争いがあり、唐土の祖慶官…

山崎育三郎の歌声

朝ドラの「エール」、ほとんど見ていなかったのですが、終盤になってときどき見るようになり、山崎育三郎が歌う場面で深い感動を味わいました。この人が声も美しく表現力の豊かな歌い手だということは前から知っていましたが、今回改めて「素晴らしい」と感…

久しぶりに能を見ました 「猩々乱」「山姥」(京都観世会館)

コロナで一切の舞台公演が中止されて、大好きなお能も文楽も生の舞台が見られない日々が続いていましたが、25日(日)、ようやくお能の公演を拝見することができました。会場は京都観世会館、第62回京都観世能です。この日の公演は2部制になっており(コロ…

上高地〜(紅葉の)涸沢カールに行きました その3

3日目。朝からよく晴れています。地形の関係で、ご来光は拝めません。その代わりに「モルゲンロート」という現象を見ることができました。山の斜面が朝焼けに照らされてバラ色に輝くのです。じっと待っていると、次第に色が濃くなり、 やがて消えて行きまし…

上高地〜(紅葉の)涸沢カールに行きました その2

夜中に雨が降り始め、二日目の朝、出発時も小雨が降り続いていました。雨具の上だけ着て、ザックにカバーをかけ、涸沢カール目指して出発です。標高差はおよそ800m。常念岳〜燕岳縦走で標高差1260mを登ったり下ったりしたのに比べればちょろいもんさ…と思い…

上高地〜(紅葉の)涸沢カールに行きました その1

9月末から10月初めにかけて2泊で上高地〜涸沢カールに行きました。モンベルのツアーです。定員は例年23人のところ、今年は16人。スタッフさんが二人、ガイドとして同行してくれます。あっという間に2週間が経ってしまい、記憶が薄れてきているのですが、写真…

常念岳〜大天井岳〜燕岳を縦走しました その3

翌朝、ご来光を拝んでから、 燕山荘を5時半に出発して、燕岳(つばくろだけ)山頂に登ります。 着いたのは6時10分。風が強くて寒いです。ここにも360度の景観が広がり、槍が岳が見えます。 雄大な景色を背景に、眠そうな顔をした私。 燕山荘に戻り、7時に出…

常念岳〜大天井岳〜燕岳を縦走しました その2

15日、朝食の後、ご来光を拝みました。写真はクリックすると拡大します。 太陽は毎日昇るのに、どうしてこんなに神々しいのでしょう。 朝焼けの槍が岳。 6時に山小屋を出発。足の筋肉痛は残っていますが、歩き始めると平気になりました。この日は大天井岳(…

常念岳〜大天井岳〜燕岳を縦走しました その1

「次にアルプス方面に行くのは9月末〜10月初頭の上高地」と思っていたのに、ユコリンさんが3泊4日の北アルプスへの登山に誘ってくれました。つい先日、1泊でのアルプス行きを経験したばかりなのに、いきなり3泊! 私の弱っちい体力でついて行けるかなあ? と…

10回目の素人義太夫発表会が終わりました

毎年8月下旬に開かれる素人義太夫の発表会が終わりました。豊竹呂太夫師匠にご指導いただいている素人弟子四十数名が観客の前でお稽古の成果を発表する催しです。 私は今年、入門10年目。「絵本太功記」という長い作品の最後の部分「十段目 尼ヶ崎の段」(通…

木曽駒ケ岳に行ってきました

中央アルプスの最高峰、木曽駒ケ岳に行ってきました。標高2,956m。私史上、最高の高さです。山の会で知り合ったユコリンさんが私のようなアルプス初心者を含めて4人を連れて行ってくれたのです。感謝、感謝です。 4日(火)、大阪を朝8時半に出る高速バスに…

三浦春馬の「Kinky Boots」

先日、自死を遂げた三浦春馬。顔がきれいなだけではなく、才能に恵まれた俳優さんでした。何年前だったか忘れましたが、「劇団[E:#x2606]新感線」の舞台で蒼井優とともに、新感線独特の超高速で長時間の殺陣をキレの良い動きで見事に見せてくれました。この…

「能楽師のモーニングルーティーン 日常編」

Uチューブの動画 です。このところお気に入りの金剛流若手能楽師、山田伊純(いすみ)さんの「いすみちゃんねる」。「能楽師のモーニングルーティーン」って、何を写しているんだろうと興味を持って見始めたら、朝、狭いシングルサイズの布団にくるまって寝…

OKINA Dance of Life

こちらの動画 NHK WORLD-JAPANの番組です。坂本龍一にスポットを当てつつ、能の「翁」を紹介しています。談山神社の野外ステージで演じられている「翁」が美しい。あたりは桜が満開です。「翁」は能のあまたある曲の中で私が一番好きな曲です。 演者の顔ぶれ…

岩場歩き講習会

十日ほど前の話です。所属している山の会で「岩場歩き講習会」が開かれたので参加しました。本来は、夏山例会(日本アルプスの山へ2泊3日で新米を連れて行ってくれる例会)参加希望者向けに行われている催しです。この夏はコロナの関係で夏山例会は中止にな…

花の宅配便

花を定期的に配達してくれるサービスがあると友達から聞いて、ネットで調べてみたらいくつか見つかりました。月2回の配送で1800円という業者を選んで申し込みました。 先日、第1回が届きました。 バラが11本、そしてカスミソウ。予想より豪華です。バラの深…

京都観世会館配信のユーチューブ

京都観世会館が謡や仕舞を無料配信しています。「高砂」(結婚式で「高砂や〜」と謡われることのある、とてもポピュラーな曲です)を素謡で何人もの能楽師が一部分ずつ語ってリレーしていくというシリーズのほか、<きょうの能楽師>仕舞編というシリーズも…

再放送ドラマ、おすすめの2本

新型コロナの影響で、このところ、テレビドラマは再放送が目立ちます。その流れに乗ったのか、あの名作「腐女子、うっかりゲイに告る。」が再放送されることになりました。30日(土)深夜11時半から、NHKです。見逃した方はぜひこの機会にご覧ください。超の…

能楽師のぱるおくん、動画で奮闘中

19日に紹介した動画の話の続きです。 その後、こんな動画 を見つけました。金春飛翔(ひかる)くん、愛称「ぱるお」が奮闘しているのですが、脱力感満載で、見ていて気持ちよく笑ってしまいます。若い能楽師にはこんなゆる〜い感じの人もいるんだ! と、感動…

能楽師がUチューバーに?

こんな動画 を見つけました。 こちら が第1回のよう。 若手の能楽師3人(流儀はそれぞれ異なります)がZOOMを使ってトークイベントを開いています。名前は「ゆとりのかい」で、無料で視聴できます。一つ目は宣伝用に作られたもののようです。二つ目のが初め…

能のイベントがオンラインで見られる!

古典芸能の舞台を見ることができなくなって、はや3カ月目。飢餓感は増すばかりです。昨夜、能関係のイベント予定を一覧で見ることのできるサイト「能楽(能・狂言)公演情報」で京都と大阪のイベントを調べました。多数のイベントがアップされているのですが…

見応え十分なNHKの「テレワークドラマ」

NHKが「今だから、新作ドラマ作ってみました」というキャッチコピーで、3夜にわたって「テレワークドラマ」を放送しています。打ち合わせ、リハーサル、本番収録とすべて、スタッフと俳優さんも、俳優さん同士も直接には会わずに制作したのだそうです。第1…

先代・市川猿之助(現・猿翁)のお弟子さんたち

先日、Uチューブで配信された「スーパー歌舞伎セカンド オグリ」を見て、先代猿之助が育てたお弟子さんたちの歩みに改めて思いを馳せました。梨園出身者以外は(主役級の俳優としては)活躍できない歌舞伎界で(脇を固める俳優さんや「その他大勢」になるこ…

義太夫の「リモート稽古」

素人弟子として豊竹呂太夫師匠に教えていただいている義太夫も、今年で10年目。毎年、「絵本太功記十段目 尼ヶ崎の段」の一部分をお稽古して、夏の発表会ではお客様の前で語ってきました。 ところが、私にとって10年目の節となる発表会を目指してお稽古に励…

歌舞伎と能をUチューブで楽しむ

新型コロナの影響で古典芸能も公演はすべて中止になり、一時は寂しい思いをしていましたが、Uチューブで無料配信されるものが出てきて、楽しませてもらっています。 昨日は歌舞伎の「スーパー歌舞伎セカンド オグリ」を見ました。主役は市川猿之助と中村隼人…